ムダ毛の悩みをしっかり解消するのであれば、やはりエステサロンの施術が向いています。自己処理で対応するのが難しい部分もきれいにできますし、スキンケアも丁寧で美肌効果も期待できます。とはいえ、施術には…
月額制プラン

月額制の全身脱毛のデメリットは?
月額制の脱毛はまとまった金額を払う必要がないので気軽に始められますよね。しかし月額制の脱毛の最大のデメリットは通わなくても料金が発生してしまうことです。回数制であれば契約した回数分のみの料金で確実…
月額制の全身脱毛は期間はどのくらい?
脱毛サロンで全身脱毛を行う場合、脱毛完了までは基本的に2~3年ほどかかります。通う頻度や毛量、肌の状態など、人によって個人差はあるものの、全身脱毛は1度や2度で終わるものではありません。脱毛の効果…
回数制の全身脱毛

回数制のメリットは?
全身脱毛を行う際に迷ってしまうことがあるのがその支払い方法です。最近では月額制の支払い方法も増えてきており、わかりやすいので月額制にしてしまう人もいるでしょう。しかし、回数制には月額制には無いメリ…
回数制の全身脱毛のデメリットは?
回数制の全身脱毛は多く回数を契約すればするほど料金が安くなることが多いのでお得だと感じる人も多いのではないでしょうか。回数制の脱毛は回数によってもちろん金額が変わりますが、支払った分の回数が終わっ…
回数制の全身脱毛は何回くらい契約する必要があるの?
全身脱毛が1回で完了しないわけ
ムダ毛がほとんどない人などの例外は除き、全身脱毛は1回で終わることはまずありません。回数制の全身脱毛は6回契約をする人が目立ちますが、これは少ない処理回数だと十分に薄くならないからです。ムダ毛には成長期・退行期・休止期があり、この毛周期に基づいて生えたり抜けたりしています。肌表面に露出しているムダ毛は全体の20%程度であり、まだ見えていないムダ毛にも脱毛器を照射するとなれば、最低でも5~6回の処理が必要になってきます。回数制の全身脱毛には12回や18回などのコースを用意するサロンもありますが、最初は6回コースで契約して様子を見るという方が多いです。6回完了時の状態を見て、満足できなければ追加していく形です。

どこまで薄くしたいのか明確にしよう
全身脱毛の効果は個人差があり、脱毛前の段階ではどのくらい効果が期待できるか明確にはわかりません。6回で終わると思っていたら、10回かかったという人もいます。脱毛効果はある程度回数を重ねることで見えてきて、そこで完了までの大まかな回数がわかってくるのです。例えば3回目で全体的に薄くなったと感じるなら、6回受ければムダ毛はさらに半分くらいになると予測できます。本人がどの程度まで薄くすれば満足するかに関しても、処理回数に大きく関係します。ムダ毛に不快感を覚えない程度なら6回、ほぼツルツルにするには12~18回という感じです。いずれにしてもムダ毛の減毛効果が出始めるまでは、何回で完了するのか予測するのは困難です。